1.設備からの騒音の発生住宅内で問題となる騒音は,空気伝搬音(空気音)と固体伝搬音(固体音)に分けられる。空気伝搬音(空気音)とは,空気中に発せられた音が壁などを透過、迂回して影響する音を言い,隣接住戸の話し声や屋外の騒音などがこの種の音として扱われる。また,固体伝搬音(固体音)とは建築物のある部位に加振力又は振動が入力し,固体中を振動として伝搬して任意の空間に放射される音を言い,靴音や足音,ドアの開閉音,給排水管の流水音などがこの種の代表的騒音である。建築設備はポンプや送風機,給排水管などのように,回転機器を有するもの,流体の圧力変動を伴うものなどが多く,固体音として影響を与える場合がある。なお,戸建住宅の場合は,ボイラーの燃焼音,換気口からの発生音のように,他住戸へ空気音として影響を及ぼす場合もある。 2.設備からの騒音の種類
3.発生原因と調査方法住宅の不具合として取り上げられる主な騒音に関しての、発生の原因、調査の方法等については、「設備に関する不具合―設備からの騒音」の項を参照のこと。 |