![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
(※1)取付材:定規アングル等の下地鋼材、開口補強鋼材、イナズマプレート等の取付け金物等。ALCパネルの取付のために必要となる部材で、取付け構法や取付箇所により異なる。 (※2)本シートの工法は、「Uカットモルタル充填工法(ALCパネル)G-2-702」に比べ、ひび割れの挙動に対する追従性は高いが意匠性は劣る。 (引用:2(1)) (※3)プライマーは、シーリング材製造業者が指定するものを使用する。 (引用:2(1)) (※4)充填するシーリング材は、シーリング材表面への仕上げの有無や補修後の外観・表面性状などを考慮して選択する。一般的にポリウレタン系や変成シリコーン系のものが使用されている。 (引用:2(1)、参考:2(4)) (※5)ALCパネルの補修については、「JASS21ALCパネル工事7.2.7パネルの補修・座堀り部の埋戻し」 が参考となる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
№ | 書名[該当箇所](監修) | 編著者 | 発行所 |
---|---|---|---|
1 | ALCパネル外壁の補修・改修技術[(1)p87、(2)p129](建設大臣官房技術調査室) | 外装仕上げおよび防水の補修・改修技術出版企画編集委員会 (財)日本建築センター (財)建築保全センター |
(財)日本建築センター (財)建築保全センター |
2 | ALC外壁補修工法指針・同解説(第2版)[(1)p43、(2)p44(解説図5.4)、(3)p42・43、(4)p50(解説図5.2)] | 日本建築仕上学会 ALC外壁補修工法研究委員会 |
日本建築仕上学会 |