1.事前調査 |
|
- ①
- 現場での事前調査により土台の変形・腐朽等の範囲と状況を確認し、床の沈下との関係を確認する。(*1)
|
|
|
2.床合板等の撤去・足場の設置 |
- ①
- 交換する土台の上の床の仕上材、下張材を撤去し、基礎の底盤又は地盤を露出させる。
- ②
- 交換する土台の周囲に足場を設置する。
|
|
|
3.上階の床等の仮支持・外壁等の撤去 |
- ①
- 上階の床根太の下に入れた支持梁と地盤の間にパイプサポートを差し入れる。パイプサポート下には厚板等を敷き、ベースプレートを釘で留める。必要に応じてまぐさまたは側根太も同様に釘で留める。
- ②
- パイプサポートを徐々に伸長し、所定のレベルより数㎜程度上げ加減にする。パイプサポートは、厚板の沈下を監視しながら、伸長する。
- ③
- 外壁の仕上材、下張材を撤去し、端根太、側根太も撤去する。
- ④
- 交換する土台にからんだ大引き、床根太の留め付けを外し、必要に応じて仮束で支持する。
|
|
|
4.土台の部分交換 |
- ①
- 土台の交換する部分を決定し、腐朽している部分を切り取る。必ず土台の両端にアンカーボルトがくるように注意する。
土台の交換部材とアンカーボルトの設置(chord作成)
- ②
- 新しい土台を加工し、差し入れ、継手を釘にて仮止めする。
- パイプサポートをゆるめて、床根太等を土台の所定位置に載せる。
- ③
- パイプサポートを撤去する。
土台を所定位置(chord作成)
|
|
|
5.土台の留め付け |
- ①
- 土台継手は、3本のCN75を斜め釘打ちする。
|
|
|
6.外壁・床等の補修 |
- ①
- 大引き、床根太を水糸等により、正規レベルまで押し上げ、留め付け直す。
- ②
- 撤去した外壁及び床の下張材、仕上材等を再施工する。
- ③
- 内壁にひび割れ、幅木の隙間等が生じている場合は補修する。
|
|
|
7.最終確認 |
- ①
- 水準器等を用いて、各階の床仕上げ面の水平を確認する。
- ②
- 工事全体の仕上がりを確認する。
- ③
- 足場等を撤去のうえ、片付け・清掃を行う。
|