補修方法編

外壁の傾斜 集中荷重でたわんだたて枠を補強① G-1-204
木枠
工事概要

ジャッキ等を用いて水平を確保し、補強たて枠を取付け補強する。


集中荷重でたわんだたて枠を補強
(chord作成)
対応する不具合と原因 不具合
  • 外壁の傾斜(G-1)
  • 外壁のひび割れ、欠損(G-2)
  • 内壁の傾斜(N-1)
原因
  • 枠組材の断面寸法等の不足、材料選択不良、品質不良、架構・接合方法の不良
適用条件
  • たて枠のたわみが軽微な場合に適用する。
工事手順の例
1.事前調査
現場調査により不具合の程度および適用条件を満たしていることを確認する。
2.足場の設置
たわんだたて枠の周囲に足場を設置する。
  • 補強たて枠を取り付けるために床を撤去する場合は、足場の設置位置が障害にならないように注意する。
既存の仕上材に傷や破損が生じないよう、養生シート、コンパネ等の養生板を設置する。
3.仕上材等の撤去
内壁・外壁の仕上材、下張材および付属設備機器等を撤去し、壁枠組を露出させる。
  • 内壁については廻り縁、幅木等も撤去する。
  • 外壁については是正階の上下枠が露出するまで撤去する。
4.たわみの是正
水平器,水糸等を使用し、たて枠のたわみを測定する。
たて枠のたわみをジャッキアップにより解消し、たて枠のたわみを測定する。
場合により楔入れ若しくは削り合わせを行い、是正確認をする。
5.補強たて枠の取付け
たわんだたて枠に補強たて枠を取付ける。
  • たわんだたて枠と補強たて枠の端部をCN75またはCN90くぎで2本、中間部をCN75またはCN90くぎ300以内で平打ちをする。
6.下張材の復旧
取り外した下張材を再施工する。
7.仕上材の復旧
既存の外壁仕上材に準じて施工する。
既存の内壁仕上材に準じて施工する。
付属設備機器を取付ける。
8.最終確認
外壁の垂直等及び工事全体の仕上りを確認する。
足場等を撤去のうえ、片付け、清掃する。
備考

参考文献

書名[該当箇所](監修) 編著者 発行所
1 枠組壁工法住宅工事仕様書 2023年版[p100(4.10)] (独)住宅金融支援機構 (株)井上書院